エコ

やっと日清のカップヌードルのリフィルが本格始動の模様。
http://cupnoodle.jp/refill/index.html
CMも流れるようになって、店頭でも商品を見かけるようになった。
以前のブログの叫びが届いたかな。←んなわけない
限定の先行発売から次の段階に入ったんだろう。

でもまだ発泡スチロールのカップのやつのほうが安いんだよねぇ。
もうちょっと量産ラインに乗らないと値段は落ちないかなぁ。

資源の節約と同時に食費の節約になるといいんだけど・・・

洗車機

昨日の夜、道を歩いていたときのこと。

ガソリンスタンドの前に止まってたトラックの荷台に、なんと洗車機が丸ごと!
凱旋門みたいな図体で車に覆いかぶさって行ったり来たりするあれ。
解体もされず、凱旋門のまま荷台に鎮座。

あれだけ大きなものがふだんあるべきじゃない場所にあると、結構な存在感と相当な違和感を放つんだなぁ。

イヤホン

こんなイベントが行われるくらいiPodって標準のイヤホンは一見してわかる。
発売当初アメリカではそのイヤホンを見分けられたiPodが窃盗のターゲットにもなったらしい。

実はねずみやもiPodユーザなんだけど、イヤホンは標準のは使ってない(というかあげちゃった)。
別のヘッドホンを使ってる。
決して窃盗被害回避のため、ということではなく。
なんとなく「あいつiPod使ってるんだなー」って思われるのが癪なので。

でもって使ってるのがこれ。
イヤホン
わかるかなぁ。
特定の世代(今30前~40過ぎくらいかな?)の人しかわからないかも。
これは初代ゲームボーイ(当然画面は白黒)に付属してたイヤホン。
15年位前のものかな。
赤青の部分が特徴的。

いまどき街なかではこのイヤホンをつけてる人なんていないだろうなぁ。
でもきっと僕がつけてるイヤホンを見て「おぉっ、懐かし~!」って内心シビレてる人が少なからずいるに違いない。
「そのイヤホン・・・」って声かけてくれてもいいんだけどな。
まぁそんな人いないか。

検索にまつわる云々

月の変わり目の恒例ネタにしようかとも思った「どんな検索キーワードでこのサイトに来たか」という切り口。

やっぱりあまり面白くないので月例化はやめます。
そのキーワードはブログの文面にちゃんと書いてあったりするわけで、いわば必然。
ちょっとした意外性はあっても理屈から行けば当然の結果であって、自分でも「だから?」って感じになりそうなので。

検索といえばたまに話題になる「google八分」。
語源は「google」と「村八分」。
意味は「googleの検索結果からサイトが消されてしまうこと」。
検索結果で上位に表示されるために不正なもしくは不当なページランクのアップを狙ったリンクを張りまくったりすることで起きると言われてるやつ。

このnezumiya.netもgoogle八分に遭ったか?と思ってしまったことが何度か。
普段「鼠屋」で検索すると大概2番目に来るんだけど、それが一時期まったく表示されなくなってしまって。。。
「鼠屋」で検索しても「鼠屋将志」で検索しても「音澄屋」で検索してもこのサイトだけ一切検索結果に出ない。
しかも同じgoogleでも.co.jpはだめで.comはOKでとか、時によって症状もさまざま。
これはさすがにあせった。

まぁ結局は時間とともにまた結果に表示されるようになったんだけど、
検索で今まで引っかかってたものが引っかからなくなるって、
結構悲しい気分になるということがよく分かった。

もうひとつ検索といえば「百度」。
baiduという中国では有名な検索サイト。
ここが日本にも上陸するということで最近ではソニーの出井元会長が社外取締役になったことでちょっとニュースに。
サイトのログを見てると結構な頻度でbaiduのサーバーがうちのサイトにもキーワードを拾いに来てる。
yahooとgoogleでシェア飽和気味の日本でどんなサービスを展開するのかちょっと注目。

っと、今回はどっぷりITの話に終始してしまったなぁ。
ま、ひとりごとってことで。