「雑記」カテゴリーアーカイブ

とりとめのない四方山話

デビューラッシュ!

この10日ほどでデビューしたこと。

・自分の運転でETC通過
・バンジージャンプ(AJ Hackett公認の)
・珍しい肉を食べる(カンガルー・ワニ・バッファロー・エミュー・バラマンディ)
・クジラの目撃(船に乗っていたら進行方向の水面にクジラがいた)
・ダイビング(PADIの体験ダイビング)
・ダイビング中にナポレオンフィッシュと亀に遭遇
・ジンジャービアを飲む

と、最初のひとつ以外はなんとなく日本でない匂いがするけど、
まぁその通りで、遅めの夏休みを取ってオーストラリアに行ってました。
ということで、オーストラリアデビューも挙げておかないとな。

向こうでは一切ネットと無縁でいたので久々のブログとなりました。
デビューのそれぞれにいろいろ書きたいことがあるけど長くなるので明日以降触れるとしようかな。

ねずみサイコー♪

久々に映画館で映画を見た。
「レミーのおいしいレストラン」

なんとなくレミパンとかの商品もある平野レミを連想させるなぁと思っていたら、
公式サイトで本当にタイアップしていたのでした。
まさかそのために名前がレミーになったわけではないと思うけど。

まず映像が、背景とか実写かと思うほどきれい。
ねずみの毛の質感もホントにふさふさな感じが伝わるし。
ふさふさ感はモンスターズインクのときに革新があったらしい。

で、映画そのものについてはあまり書くとネタバレになるから書かないけど、結論を言うと、

ねずみサイコー♪

ミッキーほどデフォルメされてないねずみがとてもいいキャラクターになってる。
これでねずみの市民権(?)がまたアップすること間違いなし。

大人向けっていう感じではないし、一般の評価はそれほど高くないだろうけど、
ねずみつながりということでやっぱり贔屓しちゃうなぁ。

ねずみやの方もサイコーでありたいものです。

5倍の壁

先日申し込んだ東京マラソン。

走者3万人に対して応募者が15万人ほどで抽選倍率なんと5倍。
5倍の壁は大きいなぁ。

もしかしたら受かるかもしれないので、今日はジムの走り方を変えてみた。
普段は時速12キロで20分から30分くらい走るんだけど、今日は時速10キロで約50分。
8キロほど走ったことになる。
時間を長くしたからか、激しくひざが痛いんですけど。。。
「加齢による軟骨の磨り減り」とか頭をよぎってちょっとブルーに。
アクテージなんとかって薬でも飲んでみようかな。
8キロでこんな状態。
本番は40キロだよねぇ。
5倍の壁は大きいなぁ。

エコ

やっと日清のカップヌードルのリフィルが本格始動の模様。
http://cupnoodle.jp/refill/index.html
CMも流れるようになって、店頭でも商品を見かけるようになった。
以前のブログの叫びが届いたかな。←んなわけない
限定の先行発売から次の段階に入ったんだろう。

でもまだ発泡スチロールのカップのやつのほうが安いんだよねぇ。
もうちょっと量産ラインに乗らないと値段は落ちないかなぁ。

資源の節約と同時に食費の節約になるといいんだけど・・・