「音楽」カテゴリーアーカイブ

音楽

スクリーンデビュー?

初体験のお仕事をした。
ねずみや、なんとスクリーンデビュー!

まぁ、そんな大げさな話ではないんだけど。

かかわったのは主人公がバンドのリードボーカルという設定のショートムービー。
ねずみやは何をしたかというと・・・

役者さん=音楽をやる人ではないので、楽器が弾けなかったりする。
でも弾いてる映像を撮らなきゃいけない。
もしくはシーンで弾いてる音が出ないといけない。
そういう状況の時に、役者さんが弾けるようなフレーズを考えてそれを手取り足取り役者さんにやってもらう。
または、弾いてるふりの映像がある程度自然に見えるように演奏の演技のアドバイスをする。
さらには、本人が弾いてる演技をしている横で実際にはねずみやが別の楽器を弾いて音を出す。
などなど、そんなことをした。

役者さんが着てた衣装を着て楽器を持って弾く。
その手元を撮ってもらう。
そんなのを二人の役者さん分。
役者さんのジーンズのウェストサイズが入るか本気で心配だったけど、ちゃんと入ってホントよかった。。。
キツキツとかパンパンとかじゃなかったもん。
丈は異様に長かったですけど、何か?

さらに、主人公のバンドのライバルであるバンドのメンバー役で画面にもちょこっと・・・
どんな絵で撮ったのか分からないけど、顔の判別も難しいような程度の露出だとは思う。。。
でもちゃんとそれ用の衣装を着て、ハードワックスで髪のセットをしたりもして。
かなり別人。
役名はなかったけど、役をして画面に登場なんて、こんな仕事ができるとは。

ねずみや本人としてテレビの1コーナーに出たり取材を受けたりしたことはあっても、いわゆる「撮影現場」というのは全くの初めて。
本業の音楽制作の現場とはもちろん違うし、以前かかわったことのある芝居の現場ともまた全然違う。

徹底した分業体制と、そのそれぞれのプロフェッショナルぶりが圧巻。
どんな作業をしてる人でも、ひとりひとりがスムーズな現場進行のために気を遣っていることで生まれるチームワーク。
今回の作品のためにいろんなところから集まってる即製のジョイントチームなのに旧知の仲間のような呼吸。
もちろん音楽の現場仕事でもそういう場面は当たり前のようにあるんだけど、畑が違うと何もかもが新鮮。

まぁまぁ、そんなわけでお仕事としてはスクリーンデビューのほうではなく、演奏演技アドバイザー(?)。
この冬に携帯配信などをからめた公開をするらしいんだけど、上映イベントなどもある模様。
聞く限り映画館上映とかそういう感じではないらしい。
詳細が決まってオープンになったときには改めて紹介したいと思います。

東京マラソン参加

第2回東京マラソン。
5倍の壁に阻まれた抽選落ちはもう4ヶ月も前のことか。

ただ、今年もしランナー参加がかなっていたとしたら、3時間台での完走を果たさないと、
夕方からの横須賀での結婚式二次会に間に合わないという状況だったので、それじゃ文字通りタイムトライアル。
抽選落ちも今回に関しては結果オーライといったとこかなぁ。

そんなわけでランナーとしての参加はかなわなかったものの、思わぬ連絡が。

自分が曲を書いたよさこいのチームが、公認の沿道応援(東京大マラソン祭り2008)に出た。
結局体調不良のため見には行けず、テレビ観戦をしてたんだけど、テレビでは紹介されなかった模様。
全部かじりつきで見られたわけではないので、断言はできないけど。

自分自身が参加したわけではないけれど、携われた感が純粋に嬉しい。

あらためて来年こそランナー参加したいなぁ。

グググ

ギギギの次はグググということで。
終わりました、Hot Wave Vol.20。

未だ余韻覚めやらぬ、といった感じ。
ちょこちょことミスはあったけど、大枠では無事終了ということでいいんじゃないかな。

自分で思っていた以上に心動かされるイベントになりました。

自分が今こういう風に生きていることが、たまに(よく?)不安になったり疑問に思ったりするけれど、
今までの岐路での選択が合ってた、いや、正解なんて無いんだろうから、
少なくとも間違ってはいなかった、と、自分を肯定できた気がする。
今回のスタッフをやってきた半年間だけではなく、もっと長い時間を反芻してかみしめたなぁ。

打ち上げ終わるまではわりと元気に過ごしたけど、うちに帰ってからそんな気持ちがグググっと迫ってきて、
ただでさえ涙もろい(というか泣き虫)なねずみやは涙腺緩みっぱなしです。

あぁまた視界がぼやけてきた。

ありきたりな言葉だけど、イベントそのものやそこに携わった人や支えてくれた人や、
とにかくまわりすべてに感謝です。
ありがとう。

ん~、くさいなぁ。
ま、たまにはいいっしょ。

人生の岐路

昨日のブログで「ちょっとしたイベントで」と書き始めたけど、
そういえばこっちのイベントのことを書いてなかった。

Hot Wave

横浜で行われていたいわゆる「高校生の高校生による高校生のための音楽イベント」。
「音楽の甲子園」とも呼ばれてた。

そのイベントは1998年の第19回大会を最後になくなったんだけど、
このたび第20回大会として1回限りの復活。
横浜の関内にある関内大ホールにて。
1100くらいある座席チケットは完売(わーい)。

そんな満席の中、ねずみや、久しぶりに人前でギターなど弾いたりします。
とちらないようにしなきゃなぁ。。。

このイベントに出会ってなかったら、間違いなく今ねずみやは音楽の仕事をしてない。
高1のときに出会い、高2・高3のときに深く付き合ったこのイベントが復活することになって、
こうやってまたかかわっていられてるというのが感慨深い。

人生の岐路となったイベントとの再会、その頃の仲間との再会、同じイベントの他の代との出会い、
そんなものたちを想いながらかみしめながら楽しみながら本番の2月10日をむかえたいと
思っているのであります。

アレンジ

昔から自分が知っている二つの曲。
それがアレンジによってひとつの曲に融合してた。
しかも調和した形で。
音楽の切り口の多さや深さに改めて気づかされた。