タグ「旅・出張」に該当する記事
2011年10月26日
恒例と初体験
この週末は沖縄だった。
琉球の祭典というイベントの本番だったので。
三味線と三線のコラボレーション曲のアレンジをはじめ諸々で関わった。
ここ数年同じイベントで沖縄には来てるけど、いつもと比べて今年はずいぶん涼しかったなぁ。
今月のはじめに石垣島に行った友人も涼しかったって言ってたし、今年は秋が早いのかもしれない。
日曜日の本番と、月曜日の別の小さなイベントの本番ともに大きなトラブルなく終えることができて安堵の気持ちで火曜日東京戻り。
恒例の沖縄在住の友人との合流も果たせたし、他にもfacebookで沖縄滞在を報告したらたまたま同時期に沖縄に着てる友人とかもいて合流なんてことも。
facebookのパワーを感じる出来事。
それから今回の沖縄では初めて「出先で散髪」というのにチャレンジ。
ちょっとした空き時間に床屋さんに飛び込んでみた。
いつも行ってる自宅近所の床屋さんにここのところバタバタで行けてなくて髪が鬱陶しかったし。
いつもと若干違う髪型になった気がする。やけにさっぱり。
頭と言えば、月曜のステージの最後にやってた「豊年音頭」のフレーズが今でも頭の中でまだリフレイン中♪
恒例の行事ながら初体験のこともあった沖縄。まだ余韻の残る週半ばの朝。
2011年8月1日
伊東に消えた恋
この週末は伊豆稲取の潮風よさこいというイベントに。
もともと実家が横浜の南の外れだから、伊豆方面はよく車で行ってた。
だから今回乗ったJR東日本と伊豆急行の直通列車「踊り子」は実は初体験。
テンション上がりつつ品川から乗車。
見慣れた横浜を、大船を過ぎ、それでもまだ土地勘のある小田原を過ぎたあたりから小旅行気分☆
そして伊東にさしかかる辺りで昔の記憶が。。。
まだねずみやが高校生の頃、男3人で企画した自転車ツアー。
宿の予約も何もなしで伊東までチャリの旅。
100キロ弱の道を行きは1日で、帰りは2日かけて帰ってくるちょっとした冒険旅行。
往路は伊東の手前「ヨイ風呂~」のCMが懐かしいサンハトヤのあたり、しばらく線路と道路が平行して走ってる。
そこを僕らが並んで走ってるところに後ろから電車がやってきてゆっくり追い抜いていった。
ノリで3人して手を振ってみたら、なんと、学生服着たかわいい女の子が電車の中から手を振り返してくるではないの!
平行して走ってるとはいえホントは顔の造作まではわからない。
でもだがしかし!誰がなんと言おうとその子はかわいかったに決まってるのであります。
急に「あります」とかかしこまってしまったけどそうに決まっているのであります。
年頃の男3人は「もしかしたら彼女は伊東で降りるかも」と鼻息荒く伊東まで猛ダッシュ。
手を振られただけで恋に落ちたアホ3人組。
当然誰かが待っているはずもなく、青春の苦さをかみしめたのでした。
あー、苦い。。。
潮風よさこいのイベント自体は、あいにくの雨で予定変更等もあったものの、なんとか決行。
ロケーションも進行の雰囲気もよく素敵なお祭りでした☆
さて、来週は宮城県登米市の豊里です♪
2011年7月24日
戻らない
沖縄出張から帰ってきて約1週間。
滞在中に直撃するって予報だった台風6号は見事沖縄本島をそれ、東京に戻った月曜時点で四国方面へ。
その後関東を直撃するって予報だったものの南下で東京もそれて。
晴れ男っぷりを発揮し「ねずみやvsマーゴン」はねずみやの勝利☆
ちなみに、「マーゴン」のような台風の命名については国立情報学研究所の北本先生の記事に詳しく書いてあって読んでて面白かったっす。
メインの目的だった琉球の祭典(http://ryusai.jp/)の打ち合わせも実のあるものになったし、これからが楽しみ♪
このブログでも情報解禁になり次第、こぼれ話などができたらと。
しかしまぁ沖縄では食べた食べた。
戻ってきた当初は2キロくらいの体重増加。
いまだに1キロゲインくらいを推移。
お腹周りが張ってる感じで体重が戻らない。。。
2010年10月13日
三重とねずみやの相性についての統計的考察
この週末は安濃津よさこいで、三重の津に行ってた。
かれこれ5年くらい毎年この時期に通っているのでもう恒例だなぁ。
旅自体は大きな問題もなくちゃんと帰ってきたはずだった。
。。。だったんだけど、どうも帰ってきてから体調がすぐれない…
腹部の鈍痛が消えない、というか断続的にやってくる感じ。
振り返ると2年前の津ツアーから帰ってきてからも体調を崩してる。
その前は切符のトラブルやらペットボトルのトラブルやら。。。
相性が悪いとかってことはないと信じてるけど、それでも統計的には要注意なんだろうなぁ。
(タイトルの「統計的考察」は大げさでした…)
三重では、年に1回会うのが恒例になっている大学の友人とも会えたし、
今まで知らなかったんだけど親戚が松坂に住んでることが判りその家族にも会えたし、
充実しておりました☆
あ、もちろんよさこい自体も♪
とっとと体調を復活させてパワー全開に戻さなきゃ。
2010年10月6日
京都へ行こう☆
もう1カ月ほど前の話だけど、京都に行ってきた。
その出発の前日、友人たちと飲みながら話をしているときに、京都に行く理由を聞かれ
「大豊神社ってとこに『こまいぬ』の代わりに『こまねずみ』がいるからそれを見に行く」
と言ったら大いに笑われたんだった。。。思い出した。ヤツめ、覚えておれ。メラメラ。
せっかく行ったので写真でもアップしておこうかと。
他、清水寺とか八坂神社とか京都タワーとか行ったけど、まぁそっちは普通の写真なのでガイドブックのほうがきれいです。
メラメラ。。。
上海の話しも書きたいんだけど、なんとなく政治の話題が落ち着いてからにしようかと。
そんなこと思ってるうちに既に旬な話しではなくなってるのでどうしたものか。。。