ねずみやブログ~ねずブロ~ Nezumiya's Blog 四十八茶百鼠

2008年9月3日

食べそびれた

Filed under: 雑記 — タグ: — nezu @ 10:08

あー、200円ビッグマック食べるの忘れたー。
2週間前に気づいてたのにー。

2008年9月2日

歯医者

Filed under: 雑記 — タグ: — nezu @ 11:38

自治体の無料健診で行ったのをきっかけに歯医者に通うことに。
今日は初診だったのでレントゲン撮影。

今までどんな撮られ方したのか覚えてないけど、今回は、あごを乗せる形で頭を固定。
頭の周りをぐるっと物体が周回して撮影したんだけど、こういう撮られ方は初めてな気がする。

どうやら近々親知らずを抜くことにもなりそうだし、早くもドキドキです。

2008年8月31日

雨降って・・・

Filed under: 雑記 — タグ: , — nezu @ 16:18

金曜の雷雨はすごかった。
事務所にいたんだけど、強烈な光と爆音がほぼ同時だったやつもあったりして、つまりは極至近距離の場所に落ちたってことだよなぁ。

さすがにそこまで近いと、怖いのは雷サージ。
雷の過剰電流がコンセントから電源ケーブルを伝って電気機器に流れ込んで壊れちゃうっていうあれ。
パソコンがこいつを食らったりしたらシャレにならない。
1ヵ月半前に壊れたばっかりなのに。
ということで、パソコン関係・電子楽器関係の電源は全部オフ。

仕事になりません。

もちろんパソコンがなくても進む仕事もあるけれど、ちょうどこの時抱えてた仕事はパソコンが必要。
考えたら、ねずみやの仕事はほとんどの場合において、電気がなかったら商売あがったりなんだなぁ。

ということで、ユニットバスの大掃除なんぞしてみた。
かなりきれいになって気持ちいいっす。
これはこれでまぁ有意義な時間だったな。

2008年8月29日

パンク

Filed under: 雑記 — タグ: , , — nezu @ 15:42

チャリがパンクした。
んー、パンクと言うのかはわからないけど。
空気圧が下がってきたから空気を入れようと思って、作業をした後差し込み口から空気入れを抜いた途端にシューって。:-o
もとの空気圧も通り越してぺしゃんこに。

虫ゴムがやられたかなぁ、自分で直すかなぁと思ったものの、違ったら困るので自転車屋さんに持って行った。
チューブ交換はせずに直りました。
原因は虫ゴムではなくバルブ。
素人診断で直さなくてよかった。

しっかり空気も入れてもらったら、これが段違いに走りやすい。
車でもタイヤの空気圧を適正にすると燃費が20%近く向上することもあるってテレビで言ってたけど、強く納得。
これからはもっとまめに空気入れることにしよう。

少ないエネルギーで走れるようになったってことはエコなのかな?
でもダイエット効果は下がっちゃうなぁ。。。

2008年8月28日

2枚重ね

Filed under: 雑記 — タグ: , — nezu @ 10:04

パソコンのCD-ROMのドライブにディスクを入れた。
そしたらけたたましい異音が・・・

あわてて取り出したところ、原因判明。
2枚重なってた。
ハンバーガーの肉じゃないんだから。。。
もともとディスクが入ってたところにさらに1枚置いちゃったらしい。
不注意なことこの上ない。

幸い2枚のディスクもドライブも無事。
危ない危ない。

« Newer PostsOlder Posts »

Powered by WordPress