今日は納豆の日だ。
ホントかどうか調べたことがなかったので知らなかったけどホントらしい。
じゃあ誰の話を鵜呑みにしてたかというと、それは某友人S。
やつは常日頃から「僕の誕生日はね、納豆の日。そう7月10日。覚えやすいでしょ?」と自己主張していた。
悔しいけれども本当に覚えてしまった。
そんなわけで今日はSの誕生日。
おめでとう。
悔しいからここには書くけど直接は言ってやらない。
こういう語呂合わせと言えばもう一つ強烈な思い出が。
小学校の時に通っていた塾の社会の先生曰く、「年号なんて適当に語呂合わせで覚えちゃえばいいんだよ」とのこと。
じゃぁ具体例をと生徒が詰め寄ったところを先生は何を思ったか、「イニニイ承久の乱、ほら!」だって。
確かに1221年なんだけど、全然意味のある語呂合わせになってない。
それでも覚えちゃったんだなぁ、イニニイ承久の乱。
あのときのクラスのみんながこれで覚えてるんじゃなかろうか。
だれが何のために起こした乱なのかは全く覚えてないけど。。。
あぁ、受験勉強スタイルの弊害だな・・・
>kaori
だねー。
じゃ、「悪意あるオッサン」の話は別途話題に乗せるとしましょう。
>まゆぅ
たしか7月10日は朝と晩の2食に納豆が入ってた。
特別意識したわけじゃないけど。
納豆の日というからにはもちろん3食納豆食べたんですよね?
そりゃ確かに…
現実との区別つけなくちゃ(>_<;)
>kaori
「悪意のあるおっさん」って講義のネタ書いたって誰も分からないじゃん。
塾行ってるからエリートってことでもなかろうに。
>COD
「おいらのこと」じゃなかったりして。:-P
まぁ「納豆の日」とかって言い回るのは君くらいしかいないか。
俺らもどんどんオッサンになっていくなぁ。。。
おいらのことを書いてくれてありがとよ。
おかげさまでこの私も32歳になりました。
早いものですね~・・・。
↑なんか足りない…
小学校ですね、失礼。
学校の時から塾行ってたんですね~
エリ~ト~(-3-)
悪意のあるおっさんA…*笑*