「あれれ?」タグアーカイブ

ねずみやはいつから鈍かったのかについて一考

先日事務所の模様替えをして、ようやく細かいものまで定位置が決まってきた。

もちろんボーカルブースの移動も大変だったけど、最後の細かい詰めに労力がかかるのを実感。
「最後の2割の仕上げをするのに8割のエネルギーが必要」って言い方をすると一応パレート則の話になるかな。
まぁそんな話しはどうでもよくって。

本の整理と配置決めをしているときに衝撃の事実発覚。

あれ、同じ本が2冊。。。

その昔、親父が、
「本買って読んでたら『なんかこのストーリー知ってるなー』って気になって、
帰って本棚確認したら同じ本を以前にも買ってた。」
なんて話してるのを聞いて大いに馬鹿にした記憶があるけど、今回はそれを上回ってる。
だって、2冊並んでるのを見るまで重複して持ってるのにすら気づいてなかったんだから。
自分はそんなミスしないタイプだと思ってたんだけどなぁ。。。

これ、最近年取って頭が鈍くなってきたんだなぁ、っていう話しじゃない。
それぞれをいつ買ったのかは覚えてないけど、たぶん内容的に大学生のころだから10年くらい前。
なので、導かれる結論としては
10年前から鈍かったんだなぁ。。。
ってことになる。
っていうか生まれたときから鈍かったんだろうな・・・

今度親父に会ったときに馬鹿にしたこと謝ろうと思います。。。;-)

言うか言うまいか

バスで前の座席に座ってた女性。
長い髪の間からチラッと見えるうなじ。
・・・じゃなくてその下の服の襟元。
ブランドタグ(って言うのかな)が見え隠れ。

もしやその服、裏表逆?

大きくかぶるニットのセーターみたいな服で、前にボタンもなく縫い目みたいなのもなく、なんとも判断しづらいところ。
もしかしたらそういうデザインなのかもしれないし、ファッションなどにはめっぽう疎いねずみやには全くわからず。

ということで、言うか言うまいか迷ったものの、見て見ぬ振りをしてバスを降りちゃいました。

リービッヒ管

蒸留に使う器具の名前がどうしても思い出せなかった。
翌朝ネットで調べて解決。

「リービッヒ管」でした。

その名を最後に意識してからあまりにも時間が経ってたから「そんな名前だったっけかなぁ」という若干の違和感も感じつつ
図を見るとそれはまさにイメージしてたものだったから、まぁ間違いはないだろう。

リービッヒ管と聞いてそれが何か思い出せる貴方はすごい。

でもってねずみやは、なんでその名前が思い出したかったのか忘れました。。。

残念なこと

気づいたら財布の中の東急線の回数券が期限切れに。
ちゃんと期限が迫っているのは知ってたんだけど、乗る機会がなく泣く泣く廃棄。
時差券(10枚分の値段で12枚)のうち2枚を廃棄したので、一応プラスマイナスゼロなんだけどやっぱり損した気分。
あ~残念。

先日現場仕事で使った軍手。
手のひら側にゴムのプチプチというかイボイボというかがついてるヤツ。
洗濯して干したんだけどその時に気づいたこと。

両方とも右手じゃん。。。

プチプチがついてるから必然的に左右どちらかに限られるんだけど、なぜか一対になってない。
セットで使えないじゃん。
あ~残念。
・・・というかそんなお間抜けなねずみや自体が残念という話も。

だれか最近一緒に仕事した人で両方とも左の軍手持ってる人いませんかー?

小学校の頃に使ってた糊。
ミカンくらいの大きさの青いプラスチック容器に入った白っぽいでんぷん糊。
黄色いふたが付いてるヤツ。
同じ年代の人は「あぁ、あったあった」なんて思ってくれるのかな。

あの糊、ちょこっと舐めたり食べたりしなかった?
かなりざっくりだけど、「米→でんぷん→糊」であること、「糊=でんぷん=一応食べても大丈夫」みたいなこと、
教えてくれたのは学校の先生だったような記憶もあるんだけど。。。

そんなねずみやに衝撃のニュース。

糊の原料は事故米だった~

食用に適さない米が糊になるんじゃん。
メタミドホスとかの毒物が入ったりしてるじゃん。
食べて大丈夫じゃないじゃん。

やっぱり口にするのは食用のものにしようと改めて思う31歳の9月。