バイリンガル・トリリンガル+αになるとき

昨日乗ったバスにて。
前乗りの乗車口で乗客と運転手さんが何やら話してる。
見ると乗客の方は外国のご婦人でどうも言葉が通じなくて困っている様子。

英語ならなんとかなるかな、と声をかけてみたもののなんと英語通じず。。。
ねずみやの英語が悪くて通じないのかとおもいきやご婦人が英語ダメとのこと。
フランス語ネイティブの人でした。

フランス語で知ってる言葉と言えば・・・

  • メルシボクー
  • オーボワ
  • ジュテーム
  • アン・ドゥ・トロワ

のみなのでとてもじゃないけど会話にはならず。
それでもなんとか英語の単語と身振り手振りで会話をし、降りるバス停を教えてあげ、そこから駅までの行き方をジェスチャーで伝えて別れたのでした。
(ホスピタルは通じなかった。フランス語ではオピタルって感じの発音らしい。たしかにHは発音しないんだったな、そういえば)

自分が海外(特に英語圏以外)に行くと外国語習得のモチベーションが上がるんだけど、日本にいるとなかなかそういう機会って少ない。
英語以外の言葉は勉強を始めてもかじっては終わる感じでなかなか続かないんだよなぁ。。。
そのうちいつかとは思うんだけど、やっぱり優先順位が低いのは否めず、他の勉強やチャレンジが優先されちゃう。
まぁちゃんと優先順位の高いものを自分なりに選択してるからよしとするか。

あらためて語学にチャレンジするときが来るように優先順位と時間配分を考えるとしよう。