1ヶ月ほど前に値上がりしてねずみやの昼の懐事情に打撃を与えている松屋。
何を隠そうここの豚めしが好物。
もちろんコストパフォーマンス・・・というかコストがねずみやにやさしいところも魅力♪
しかし1割ほども値上がっちゃぁたまらないっす。
まぁ値上がり前と変わらず週に2~3回は食べてますが。
行動のサイクルがあるのでよく行く店舗というのがいくつかあるんだけど、やっぱり味が違うのよね。
もちろん同じ店舗でも日によって、時間によって味にばらつきはあるにしても、
それよりも店舗間の違いのほうが大きい気がする。
ここでねずみや流丼もの完食手順。
1.七味唐辛子を少々かけて端のほう1割から2割くらいを深めに掘りつつ食べる。
2.できた縦穴状の空間に多めの紅しょうがを投入。
3.具と紅しょうがおよびご飯を程よく合わせつつ豪快に頬張る。
4.あっという間に完食。
丼もの屋さんにはたいがい紅しょうがが置いてあって、実はねずみやはこれも大好物。
手順2では一応控えめに「多めの」と書いてはみたものの第三者的には「大量の」かも。
ねずみや流では、紅しょうがは、かき混ぜるほどではないにしても軽くご飯と混ざり合ったところを
肉などの具で巻くような感じですくってぐわっと食す、というのがお好みだけど、ほかの人はどうやって食べてるのかしら。
「あくまでも付け合わせとして合間合間に別々に食べる」派もいるんだろうし、
「ビビンバばりにがっつりかき混ぜて食べる」派もいるんだろうなぁ。
気になってはいるんだけどなかなか松屋で他人を観察するわけにもいかず未解決。
あぁまた食べたくなってきた。<豚めし(今日食べたばっかり)
値下がりしないかなぁ。
しないだろうなぁ。。。
>ゆってぃ
禁断症状出ても一人不買運動を続けるくらい許せないのね。
値上げって怖い。。。
ねずみやも昨晩料理してうまいものができたよ♪
>hi-nekure
あぁ、納豆にも人の数だけ食べ方の流派がありそうですねー。
だしか醤油かとか、卵の使い方とか、納豆自体の混ぜ具合とか、ご飯との絡め方とか。
僕は「だし使用・鶏全卵・混ぜ多め・ご飯に乗せ」派です。
紅しょうがの僕のカミングアウトとしては、以前、一人暮らしにもかかわらず
業務用スーパー(ハナマサ)で紅しょうが1kgを購入したことがあります。
もちろん一人で完食しましたよ。
これもなかなかすごくないですか?
ちなみに、もやし2kgというのもやったことあります。
hi-nekureさんのブログで話題にしていただいてありがとうございます。
今度こっちでもhi-nekureさんのページ紹介しますね♪
松屋豚めし未経験ですがコメントしていいですか? 紅ショウガ関係で。
私の場合、らんぷ亭牛丼を食することが多いのですが、やはり紅ショウガは「大量」に投与します。
基本的に牛丼時はnezuさんと同じ傾向ですが、私、ときおり食します朝定食の場合ですね、納豆と生玉子と紅ショウガをきちんと本場ビビンバ状態(食べたことないけど・笑)にして食します。
浅漬けもついていてそれは風味的には紅ショウガと同ジャンルなんでしょうが、別に混ぜたくなりません。スーパーで同じ漬物売り場に並んでいることが多いですが、紅ショウガは別格ですね~。
あ~、気恥ずかしいカミングアウトでした。
あたしも行きたい・・・けど値上がりが許せない。
ということで、値上がりしてから一度も行ってません。。。
禁断症状。。。
でもね、今日作った料理がおいしかったからいいんです。(自慢)