前回の記事からずいぶんと間があいてしまった。。。
とりあえずちゃんと生きてます。
そういえば小学校のころ日記をつけてた。6年近く続いたんじゃなかったかな。
1年の初めのころは絵日記を、途中からは文章の日記を。しかも毎日。
今でもよく言われたりするけど、そのころのねずみやは、今以上に
日本語が弱い
人間だったようで、日記の書き出しは必ず
「僕は~~~~~」(70%)もしくは「今日は~~~~~」(30%)だった。
単に日本語の経験が少なかったからなんだろうけど、
「僕は」で書き始めないと自分の日記の文章として成立してないって
気分だったんじゃなかろうか。
振り返れば小学校の高学年には早くも日記の「まとめ書き」なるものをやっていたわけで、
ずぼらというか怠惰というか、そういう性格はやっぱり生まれ持ったものなんだろう。
今では夏休みの終わりに日記のまとめ書きをするときにも、
ネットを検索すれば全部の日の天気もわかるし、まぁ便利なわけだけど、
むかしは適当だったなぁ。
同じ日なのに生徒によって天気が違ったりして、
提出を受けて読んでた先生はどう思ってたのかしら。。。
今度実家に帰ったら読み返してみよう。
このサイトにブログを書くようになってからは「書けるときに書く」というスタンスでやってるので
書かなきゃっていう強迫観念みたいなものはないし、マイペースでできてるのはいいんだろうな。
さすがにもうちょっと間隔は短くなったらいいなと思うけど。
更新頻度の目標を掲げてしまうとそれに縛られたりしそうなのであえて書かないってことで。
あーもうそんなこと言われたら、
マジでへこんでもう活力も何もなくなります。。。
あ、そういうことか。
未来日記してたのかと思ったよ。
「むかしは」できる子だったのね。
違う違う。やる気をもって、自らやってたって意味の進んでです。
そんなダメな子じゃなかったはずです。
少なくとも小学生のころは。
>ゆってぃ
「日記を進んでやる」ってのは「予定表」と呼ぶのでは?
>やまざき(り)
ほぅ。そういうことか。
日記なんだから「僕であること」「今日であること」「自分の感想であること」は
自明だから書かなくてもよくて、むしろ書くことで冗長でしまりがなくなる、
と解釈すればいいのかな。
でも「思う」はねずみやの文章には結構出てくる気がするなぁ。
>きゅん
どっちが日本語弱いかアンケートとって対決するか?
たぶん俺、負けない。
そうか! なんか話がかみあわないといつも思っていたがそういうわけだったんだな 間違いない
さすがネズ。いいところに気付きますねぇ。
作文や文章のレベルを上げるには、
以下の3フレーズを使わないことを意識するんです。
① 僕は(私は)・・・。
② 今日(昨日)・・・。
③ ・・・と思った(考えた)。
実はmixiで実践しています。自らに課しているmixi日記ルールの1つとして。
別に俺が考案したわけではありません。真理です。
毎日チェックしてたから、遅いな遅いなってずっと思ってましたよ。
確かに、先生からしたら面白いですよね。みんなの性格、ものすごい出ますもん。
あたしなんかは、そういう日記、進んでやってましたねww
宿題も夏休み前に配られたら夏休みは遊びたいからさっさと夏休み前にやっちゃう子でした。
今は・・・。。。