ねずみやブログ~ねずブロ~ Nezumiya's Blog 四十八茶百鼠

2009年5月19日

人間ドックでビビらせないで

Filed under: 雑記 — タグ: — nezu @ 14:34

人間ドックに行ってきた。

残るは内科の問診っていうところにきて、名前を呼ばれるのを待ってたときのこと。
普通なら「ねずみやまさしさ~ん♪」って明るく呼んでもらえるところなのに、
なぜか看護師さんが近くに寄ってきて神妙な顔で「ねずみやさん、ちょっといいですか?」って。

これはビビった。
「何か問題でも?」
「尿検査のカップを倒しちゃったから取り直しとか?」(出るわけない)
「もしかしていきなり告知?」
とか、いろんな(ネガティブな)ことを考えながら先生の部屋に通された。

先生を見たら見覚えのある顔。
なんと小学校時代の塾の同級生だった女の子。
「やりにくかったら担当変えるけどどうする?」
っていう相談のために呼び出されたのでした。
あー、びっくり。

知り合いのほうが何かと話しやすいし、そのまま問診。
「この年でこの尿酸値は高すぎるよ」とこってりしぼられましたとさ。

2 Comments

  1. うおーーーーーーそれはドキドキ...!!!
    しかし小学校時代の塾の同級生で、お互いよく覚えてたね!!

    コメント by があこ — 2009年5月19日 @ 17:06

  2. 他の同期も含めて結構今でも連絡取りあてたりするので。
    その子は最近ご無沙汰だったけど。

    向こうは「名前見てすぐわかった」ってさ。
    そりゃそうだろうなぁ。。。

    コメント by nezu — 2009年5月19日 @ 22:25

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.

Powered by WordPress

ねずみやブログ~ねずブロ~ Nezumiya's Blogをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む