自分が歩行者で、後ろからチャリに追い抜かれるときにベル鳴らして抜かれるとちょっとムッとした気分になるのは自分だけかなぁ?
「すみませーん」と声をかけられれば、どうぞどうぞって道を譲るんだけど。
なんかベルだけで、ってのが嫌なんだよなぁ。
鳴らしてる側にはそんな気はなくても「どけどけーオラ~」って言われてる気がするのかな。
車なら無理だろうけど、歩行者とチャリなんだから声掛けろよ、って思ってるのかな、自分。
ちなみに自分は急いでる時は声掛けて道を譲ってもらうけど、急いでないときは歩行者が気付くまで後ろをのんびり歩行者のスピードで走ったりしちゃう。
自分より後ろがチャリで詰まってたらやっぱり声掛けて抜くけど。
というわけで、ベルは使わない。
そういえば最近道交法が変わってチャリのルールも変わったな。
バスに乗ってると「自転車は車道が原則、歩道は例外」とかアナウンスで言ってるし。
ハード(道)が変わらないとソフト(ルール)だけ変わってもいろいろ無理があるだろうけど、これからチャリダーの走り方も徐々に変わってくるのかな。
たしかに白バイはかなり厳格にルールを守ってるって聞いたことあるけど、そういえばチャリに乗ってる警察ってそのへんどうなんだろうね。
今度見る機会があったら観察してみよっと。
僕が普段走ってる道は、歩道が自転車用と歩行者用に分かれてるんで、
当然自転車側を走ってるんだが、そこを歩いてる奴の多い事。。。。。
あー、いうのをみてると「歩行者の権利を主張する」ってのが若干無理に思えてくる。。。。
用は譲り合って事故らなければ良いわけで。。。。
そんな杓子定規に考えなくてもいいじゃん。。。
と言いつつですね、杓子定規なほうも考えると、
道交法は法律だけど、施行令は地方公共団体ごとに微妙に違うらしいよ。
東京都の場合は、老人、2人乗り(親が子供を乗せている場合)、車道を走ると明らかに危険そうな場合、においては、歩道の車道側(左側ではない!!)を走るのが許されてるらしいんだけど、警察官、普通に歩道走ってね?
んー、また書き方まずったな。
チャリが車道原則なのは昔から。
最近の道交法改正でその啓発のためかバスでもアナウンスしてるその一部が昔からのルールである「自転車は車道が・・・」なんだよね、って話でした。
都内では路駐にふさがれない自転車道を作るのって難しいんだろうなぁ。
チャリは前から車道通行ですよねー。
私も歩道通ることがありますが、基本は車道走ってます。
バスが寄ってくるのが怖いけど。。。
歩道で走る時も、ベルはほとんど鳴らさないなぁ。
ねずと同じく歩行者の後ろについてく感じ。
最近チャリの販売台数が激増してるみたいだけど、
早く自転車道の整備もしてほしいものですね。名古屋みたいに。
そうか、ねずみやの感覚は完全マイノリティーというわけではないみたいで安心。
「自分の足で歩いてる奴ら」かぁ、なるほど。
参勤交代のときにエライ人はかごとか馬に乗ってた名残かな。
歩いてるときもベル持って鳴らされたら鳴らし返すか?
というか、があこさんくらい意識の高い人もいるんですね。
ムッと感じさせるような人がごく一部なのに目立つってことなのかしら。
え.....っと結構昔からチャリは原則車道ですが...?
歩道では絶対ベル鳴らしません。
だって『歩道』だもん。 歩行者の為の道路だもん。
右側通行で逆走してくるチャリにはガンガン鳴らす(か注意する)がね~wwwww
自転車も『免許』とまでは言わないけど、講習を受けなきゃ乗っちゃダメとか、無灯火や通行区分違反の取り締まりを強化してもらいたいわ。
と、一チャリダーとして思う訳です。
あ、分かる分かる…
「自転車の方がエライのよ♪自分の足で歩いてる奴らなんぞさっさとお退き」
って感じが(-ω-#)
歩行者の時、自分にベル付いてないからかな~…
んなことないか*笑*