「体調」タグアーカイブ

病院詣で

今年の6月は月末に体調を崩した。
で、実はその後1ヶ月くらい慢性的な発熱と頭痛が治まらなかった。

さすがに辛くて病院に行ったのが7月末。まずは内科。
そしたら「頭痛が1ヶ月続くのは気になりますね、CT撮りましょう」ってことで人生初CT。
フィルムを見ながら先生曰く、「コレは副鼻腔炎ですねー。紹介状書きますから耳鼻咽喉科に行ってください」と。

紹介状とフィルム持って次は人生初耳鼻咽喉科。
先生、フィルムを見て即「あー、慢性副鼻腔炎でしょうねー。症状的に重い部類ですから手術をおすすめします」との宣告。
詳しく聞いてわかったのは

  • 入院はだいたい2週間くらいを見ておく
  • 命にかかわる問題じゃないから時間が取れないなら半年後とか1年後とかでも構わない

・・・入院2週間って・・・。
さらにその医院から、手術をしてもらう前提で受診する慈恵医大病院にまた紹介状。

日を改めて8月頭に慈恵医大病院に。
人生2度目のCTと採血。
さらに別の日に結果を聞きに行ったら、まさかの「副鼻腔炎は治ってますね」
症状重いんじゃなかったのかよ。。。
で、先生が付け加えて言うには「白血球の数が異常に低いので血液内科受診したほうがいいです」と、さらに違う科に回されることが決定。

さらに後日血液内科を受診&採血。
んでさらに別の日に結果を聞きに行ったら「まぁもともと体質的に白血球が少ないところに、菌か何かでさらに数が減少してたんでしょうね」とのこと。

結局、

  1. 頭痛が続くんでCT
  2. 副鼻腔炎を疑われる
  3. 重症宣告&手術予告
  4. まさかの自然治癒
  5. でも白血球数異常
  6. まぁ体質だね

という顛末で何事もなかったように日常に戻ったのが10月半ば。
2週間の入院なんていつするんだよーって悩んでドキドキしたのはなんだったんだろう、って感じ。

まぁもう若くはないわけで、ちょこちょこ身体にガタが出始めたりもするから注意しなよってサインだったと思うことにしよう。

インプットとアウトプット

なんと久しぶりの投稿であることか。
・・・なんだか英語の直訳みたいになってしまったけど、2011年のテーマを書き換えた報告を除けば4か月の放置。
これは長かったなぁ。。。

別に身体的にも精神的にも問題はなかったんだけど、言うなら時間的とか気分的な問題で更新が滞ってたって感じ。

身体的に問題なしとは言ったものの、それはこの4か月を押しなべていうとということであって、実は先週結構な体調不良に。
ある朝起きたら喉が痛くて、やばいとは思いつつ日中は何ともなかったからそのままにしてたら夜には喉痛再発悪化&発熱でダウン。
翌日はすべての予定をキャンセルして引きこもって安静にしていたのでした。というかそうせざるを得なかったのでした。

喉は唾を飲むだけで痛い状況とはいえ、38度近い発熱でぼーっとしてるとはいえ、丸一日うちで引きこもってるとそれなりにあれこれ雑務雑用をやってしまうもので、ここ4か月かまけてやってなかった身の回りのデータの整理に手を付けてみたりした。
手を付けてみて分かったのは
「時間的・気分的問題でかまけていたのはアウトプットだけではなかった」
ということ。

もちろんこの4か月間もちゃんと仕事はしてたし、だいぶ遅れたけど年賀状も出したし、曲書きの構想もいろいろ練ったりはしてた。
だから、さぼってたのはBlogとかtwitterみたいな「緊急・必須でないアウトプット」だと自分で思ってた。
でも一番さぼってたのは「インプット」だったんじゃないかと。

新しい技術情報とか、刺激的な芸術ネタとか、友人知人の頑張りが伝わるBlogとかツイートとか。
「時間が・・・」とか言ってそういうインプットをさぼると結局自分の気分が上がってこなくなって停滞しがちになるんだなと。

自分をモチベートするするのが上手い人にとっては言わずもがなのことだし一般的にもよく言われていることだけど、先週丸一日引きこもって自分を振り返ってあらためてそんなことを考えた。

これを機にインプットとアウトプットのバランスとか総量とかを再度意識しながらBlogもtwitterも復帰予定。
長らくオンラインでご無沙汰だった皆様、また絡んでくださいませー☆

三重とねずみやの相性についての統計的考察

この週末は安濃津よさこいで、三重の津に行ってた。
かれこれ5年くらい毎年この時期に通っているのでもう恒例だなぁ。

旅自体は大きな問題もなくちゃんと帰ってきたはずだった。
。。。だったんだけど、どうも帰ってきてから体調がすぐれない…
腹部の鈍痛が消えない、というか断続的にやってくる感じ。

振り返ると2年前の津ツアーから帰ってきてからも体調を崩してる。
その前は切符のトラブルやらペットボトルのトラブルやら。。。
相性が悪いとかってことはないと信じてるけど、それでも統計的には要注意なんだろうなぁ。
(タイトルの「統計的考察」は大げさでした…)

三重では、年に1回会うのが恒例になっている大学の友人とも会えたし、
今まで知らなかったんだけど親戚が松坂に住んでることが判りその家族にも会えたし、
充実しておりました☆
あ、もちろんよさこい自体も♪

とっとと体調を復活させてパワー全開に戻さなきゃ。

成果出た!

人間ドックに行ってきた。
毎年恒例。

最近は成人病検査だかなんだかって、腹囲を測られる。
「へそまわり」とのことで、ウエストとは微妙に違うらしい。

これが74センチ台。
BMIとかも含めてほぼ標準だそうだ。
去年・一昨年のデータを見ると、ともに79センチとあるから、ギリギリ70台キープが通常だったところから5センチほども減ったことになる。
ウエストがこんなに減ったらすごいけど、腹囲でも充分すごいんじゃないか。。。と思う。
まぁ正確にはよく分からないけど。。。

去年までは岩盤浴だけやって帰ってきたりしてたジムで、最近は結構走ってるからそれが功を奏したんだろうな。
ダイエット!っていう意気込みがそんなにあるわけじゃないけど、健康体になるんならそれに越したことはない。
ジム通いの成果が出た!ってことで。拍手☆(自画自賛)

ちなみに最近は時速12kmで5km走るってのをやってる。
最初は時速10kmではじめて徐々に距離を伸ばして、7kmとか8kmくらい走れるようになったら時速11kmにしてまた距離は5km。
んでまた距離を伸ばしていってそれが走れるようになったから今は時速12km。
正直時速12kmは後半が結構きついけどだいぶ走れるようになってきた気がする。

このままスピードアップしていったら何年後かには時速30kmとかで走れるんじゃないか。
そしたらそのときはフルマラソンデビューをしよう。
初マラソンにして1時間半とかで完走して世界記録とか作っちゃうのだ。

チグハグ

前回のブログ以降コメントやメールなど、ご心配いただきありがとうございました。
体調管理不足というどちらかというと情けないことをブログに書いたりして、甘えがあるなぁと思いつつも皆さんに元気をいただいて順調に回復中でございます。
簡単に体調を崩してたら今年の目標「まくる!」が不完全燃焼に終わるので、あらためて体調管理には気をつけたいと思った数日でした。

ということで、復活記念の普通のブログ(イマイチ意味不明)。
 
 
 
 

ユニットバスの電球が切れた。
今の事務所に移って3年弱だけど初めて。

前に入ってた人が置いて行った電球があったから、何の疑問もなくセット。

色違うじゃん。

電球が1個だけなら「ユニットバスの雰囲気変わったなぁ」で済むんだけど、ここは左右対称な感じで電球2個。
古いほうは黄色っぽいあったかい光で新しいほうは蛍光灯っぽい明るい白。

こりゃチグハグで落ち着きませんわ。

今日は久々に街に出る予定もあるので、ビックカメラかどこかで2個ペアで新しい電球を買ってくるとしよう。