「アイデア」タグアーカイブ

スチームクリーナーの使い道

検索したらそういう使い方の例も結構出てきたけど、自分の中では画期的な思いつきだった。(=思い込み)

スチームクリーナーで冷凍庫の霜取り

今の事務所に引っ越してきて3年ちょっと。
一度も霜取りやったことないおかげで、一番厚いところでは約5センチくらいになっていた霜。

天井側・壁側からスチームを当てて、ごそっとかたまりで取れた時の快感はたまらない。
でもあの快感を味わうためにはまた3年待たないといけないんだなー。

半開きとかにして霜を育てるってのも本末転倒だし。。。

(2011.9.22加筆:霜は2年で驚異的な成長を見せました)

さぁてどこをどう切ってくれようか問題について

本題にたどり着けなかった昨日のブログの続き。

ねずみやは仕事柄CDをよく送る。
曲をCD-Rに焼いてプラスチックのケースに入れてプチプチシートに包んで。

大きなシートから適当なサイズを切り出して使うんだけど、そのときにどこを切るか。
この基準を最近変えました。

プチプチ

今まではAのラインで切ってた。
だってこの方がスッキリ気持ちいいから。

でもこの切り方をすると、切ったラインの右も左もプチが壊れちゃうということに最近気付き、
Bのラインで切ることにした。

もちろんAのラインでうまーく切ってあげたら右も左も生かしたまま切れるかもしれないけれど、
ぶきっちょなねずみやには無理そうなので、「二兎追うもの一兎も得ず」にならないように。

そんなごく個人的などーでもいい問題のためにお絵かきまでしてブログを書いてる週末です。

焼きそば長者

久しぶりにカップ焼きそばを食べた。
インスタントで湯切り口からお湯を捨てるやつね。

インスタント焼きそばの具(かやく)ってほとんどがはじっこに集まってて麺に均等に混ざることってないよなぁ。

そこで考えたのでした。

「具が均等に混ざる仕組みが作れれば特許が取れるのではないか」

麺を2層にして間にかやくを挟む仕組みはどうか、フライ麺の形状をドーナツ型にしたらどうか、などなど。
いろいろな思考実験とともに想像する莫大な特許料収入♪

でもここで断念。
めんどくさくなっちゃった。
そもそも他の麺類も基本的に麺と具は別々に食べることが多い気がして。

ほんとにこれで特許がとれて誰かが左うちわになったらあとで地団太踏むんだろうなぁ。
このアイデアでお金持ちになった人がいたら1割くらいちょうだいね♪

んー、特許長者が無理なら年末ジャンボでも買ってみるかな。